第41回の課題は「憧れ」です!
今年も「写真の部」・「文芸の部」に分かれ、12月末までの期間で作品コンクールに取り組みます。
◎写真の部
①「組合活動」部門
②「スナップ」部門
③「風景」部門
④2024年度写真の部・課題部門「憧れ」
「憧れ」について⇒仕事の親方や先輩、親の背中、趣味やスポーツで極める人や選手などへの眼差しを捉えた前向きな作品をお願いいたします。
※応募作品は、肖像権・著作権に抵触しないよう注意してください。
※応募は一人につき1部門3点まで可能です。
※フィルム・ネガは不要ですので同封しないでください
※作品は全てご返却したしません、ご注意ください
◎文芸の部
①「短歌」部門
②「俳句」部門
③「川柳」部門
※一人につき1部門5作品まで応募とします。
※自動生成AI(チャットGPTなど)による作品はご遠慮ください。
◎応募方法
写真の部…
①各部門、A4または六つ切り等サイズでご用意ください。
②下記ボタンから応募用紙をダウンロード&印刷して、ご記入の上、作品の裏側に貼って支部にご提出ください。
文芸の部…下記ボタンから応募用紙をダウンロード&印刷して応募部門別に首・句を記入して支部に提出してください。
◎賞
各部門ごとに入賞作品を選定、入賞者には記念品を贈呈します。
写真部門:特選・一席・二席・三席・佳作
文芸部門:金賞・銀賞・銅賞・佳作
◎審査
専門家の選定者に依頼して入賞作品を決めます。
課題部門(憧れ)については本部厚生文化部で審査をします。
◎応募資格・締切
応募資格:組合員とその家族
応募締切:2024年12月26日(木)
◎入賞作品発表
機関紙「けんせつ」と、どけん共済会ホームページにて掲載予定。
沢山のご応募お待ちしております!
東京土建江戸川支部:03-3655-6448