開催決定!! 2025/12/7(日)東京土建ミニまつり2025冬!!
今年もミニまつりの季節がやってきました!
今回で3回目となるミニまつり!協力体制もパワーアップしています!
メインとなるお餅つき体験は、なんと40kgものお餅をつきます!
赤ちゃんから大人まで誰でも参加できるお餅つき体験!
しかも!つきたてのお餅を“無料”で食べられちゃいます!
その他、出店やゲームコーナー、ワークショップなどもありますので是非ご参加ください!!
◎開催概要
日時:2025年12月7日(日)11時~15時(お餅つき体験は12時より開始!)
場所:東京土建江戸川支部会館(江戸川区大杉2-12-10)
内容:お餅つき体験/飲食出店販売/子供向けゲームコーナー/子供向け制作体験/福引等
※なくなり次第終了しますので、お早めにお越しください。
◎会場案内図

環七通りに面した正面玄関は閉鎖しております。駐車場側の門扉よりご入場ください。
また、ベビーカーを置きたい方やおむつ替えをしたい方、授乳をしたい方については、順番に2階へご案内いたしますので、「緑のはっぴを着た者」にお気軽にお声がけください。
※会場レイアウトは変更する場合がございます。当日も会場案内チラシを配布しますので、そちらをご確認ください。
◎出店内容

【アルコール類提供について】
2024年11月1日に道路交通法が改正され自転車の酒気帯び運転のほか、酒類の提供や同乗・自転車の提供に対して新たに罰則が整備されました。法令改正による実際の逮捕事例も確認されていることから、飲酒される方は必ず公共交通機関又は徒歩でお越しください。車やバイク、自転車等でお越しの方はアルコールの提供はできませんのでご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
◎福引景品一覧

※景品がなくなり次第終了とさせていただきます。
◎駐輪場のご案内

赤→:自転車・バイク専用出入口 青→:歩行者専用出入口
駐輪場は環七通りを渡った先にある大杉第二小学校(江戸川区大杉3-11-1)の校庭になります。「自転車」及び「バイク」のみ駐輪可能です。支部会館への駐輪は一切できませんので必ず大杉第二小学校へ停めてからお越しください。
また、大杉第二小学校への出入口は、来場者の怪我防止の観点から分けております。ご協力の程よろしくお願いいたします。
【追記】
大杉第二小学校への駐輪は15時までとなります。15時までに自転車及びバイクの回収をお願いします。15時以降に残っている自転車に関しては、支部会館へ移動をします。また、バイクに関しては、撤去対応になることもありますのでご了承ください。
◎駐車場について
当日支部内の駐車場は使用できません。
また近隣店舗への無断駐車・路上駐車は絶対にやめてください。
再三のお願いにも関わらずルールを守らない方がおり、その度に近隣店舗とのトラブルになっています。その結果いよいよ土日祝日のイベント開催が危ぶまれております。
最近ではルールを守らない行為に関して、組合の円滑な業務を妨害するとみなし、顧問弁護士と確認の上、相応の対応をさせていただいております。予めご了承ください。
つきましては、お車でお越しの際は、必ず近隣有料コインパーキングをご利用ください。
皆様のご理解、ご協力を改めてお願いいたします。
◎昨年度の様子

小さいお子様でも楽しくお餅つき!
こんな機会滅多にない!可愛いお子様の写真をゲットしてください!
※年齢制限はありません。また、無料体験及び無料配布のため、混雑が予想されます。混雑時は、少しお待ちいただく可能性がありますのでご了承ください。そして、お餅つきは杵がとても重たいです。仕切りは設けておりますが、急に飛び出したりするととても危険ですので、お子様からは目を離さないようにお願いします。

狙って狙って大当たり!みんな大好き射的もあるよ!

小さいお子様大人気!カラフルなスーパーボールに見とれちゃう!

なにが当たるかは、君次第!直感を信じて、いざ運試し!
昨年も3時間という短い時間の中で500人弱の方が来場されました!
とっても楽しい「東京土建ミニまつり」に
ご家族やお孫さん、そしてお友達など連れて是非ご参加ください!
東京土建江戸川支部 03-3655-6448